• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
scoprire-女性の体型改善専門パーソナルトレーニング-

scoprire-女性の体型改善専門パーソナルトレーニング-

無理のない健康的で美しい体型作り

  • Home
  • トレーナープロフィール
  • ブログ
  • サービス・価格
    • スマートボディメイクプログラム
    • オンラインダイエットコーチング
    • オンラインビデオコース
  • アクセス
  • お客様の声
現在の場所:ホーム / その他 / 大切な事から目を背けているから体重が落ちない

大切な事から目を背けているから体重が落ちない

2020年6月5日 by 藤本 千晶

こんにちは!
オンラインダイエットコーチの藤本です。

やりたくない事からずっと目を背けていたら痛い目にあったって経験はあなたにはありませんか?

私は山ほどあるんですが、そのうちの一つは夏休みの宿題でした。大体毎年最後の方まで引っ張って追い込みをかけてメチャクチャしんどい思いをして終わらせるみたいな感じでした。

目次

  • 1 夏休みの宿題は最終週に追い込み
  • 2 ダイエットにおいて最も大事な事
    • 2.1 なんとなく糖質制限とか意味ない
    • 2.2 カロリー計算から逃げてた
  • 3 イヤだなという食わず嫌い

夏休みの宿題は最終週に追い込み

やらなきゃいけないなーと8月に入ったあたりから頭をよぎり始めるんですよ。でもバスケをやっていたのでバスケの練習、甲子園が始まったらTV、そして当時はスーファミ&初代プレステ。誘惑に勝てませんでしたよね。

そして最終週で本気出して終わらせると…

で、大人になって思ったんですよ。

目先のものに飛びついて本当に大事な事をやらない。こういう先延ばしが自分を太らせて中々体重を落とさせなかったんだろうな…と

以前のブログに書いたように私はただの怠け者のデブでした。

でもそれは大事な事から目を背け続けた結果だったんですね。

https://scoprire.jp/diet-nutrition/why-tsukemen/

ダイエットにおいて最も大事な事

なんとなく糖質制限とか意味ない

皆さんと同じように体重を落とそうと今までも炭水化物を減らすとか、タンパク質を多く取るとか食事法は色々やってみたんですね。でも体はほとんど変わらないんですよ。それをなんでかなー…みたいに思ってたんですね。

今はそんなふうに思ってた当時の自分をぶん殴ってやりたいんですが、そんなの当たり前です。本当にやるべき事をやっていないのですから。

カロリー計算から逃げてた

当たり前ですけどそもそもカロリー計算をせずに糖質以外は好きなように食べたり、タンパク質を多く食べれば痩せられるなんて話はないんですね。でもそんなダイエットと呼べるかもわからないダイエット法をやっていました。お恥ずかしながら。

イヤ、なんとなくカロリー計算しなきゃいけないなってのは頭の片隅にはありました。

でも大変そうだな…なんて思ってずっと避けていたんですね。

実は以前大幅に体重を落とした事がありました。その時はカロリーのことは頭に入れず間食を抜く & ダイエットレシピを使って体重を落としました。その成功体験もあったかもしれません。

しかし、そのダイエットは結局続かないダイエットでリバウンドをしてしまいました。

摂取カロリー計算するの面倒だな…

カロリー制限したら食事苦しそうだな…

そんなイメージばかり頭の中にあり目を逸らし続けてました。

しかし変わらない体を変えるために、まず覚悟を決めてカロリー計算だけをしてみる事にしました。

イヤだなという食わず嫌い

そして実際にカロリー計算をして食事を意識するようになると、恐ろしく全てが変わりました。

ほぼ計画通りに体重が落ちる。月に2kg落とすぞと決めたら実際に2kg落ちるんです。もちろん多少誤差はありますが、以前の今月は4kg落とすぞ!と根拠なく祈っていた時と違ってちゃんと2kg落ちるんですね。

カロリー計算していない時の体重計に乗る前の心境を表すとこんな感じです

そして何よりカロリー計算ってこんなに簡単だったの?という思いでした。始める前のイメージは1日全体でどれくらいカロリーを消費するか毎日計算して、それに対して明日は何をどれくらい食べるのか?鶏胸肉は何kcalで調味料は何kcalといちいち全てを正確に計算しないといけないと思っていたんですね。

でも実際は最初にカロリー計算しちゃえば数週間は放っておきっぱなしで、体重の落ちが止まったら再度計算し直すだけだし、食事のカロリー計算ももっとアバウトでお肉だから大体これくらいと言う感じでした。調味量に関してもほとんど(ちょっとだけ)計算しないで大丈夫だったんです。オイルくらいですね。計算が必要だったの。

案ずるより産むが易しっていうのはまさにこういう事を言うんだなと思いました。ただ大変そうだなぁ…と言うイメージとは裏腹に全くシンプルで簡単な物でした。

結局カロリー計算は食わず嫌いだったんですよね。

だからまずはカロリー計算をしてみましょう。意外と簡単ですから。

https://scoprire.jp/diet-nutrition/calculation-energy/
Category: その他

About 藤本 千晶

女性の体型改善を専門にしているパーソナルトレーナー・オンラインダイエットコーチです。

何をしても体型が変わらない女性の体型が体型を変えるためのコーチングとオンラインコースを提供しています。

女性に特化したプログラムを提供することで体重を落とすことはもちろん、体重を変えずに3ヶ月でウエスト-7cmや太もも-2.3cmさせるなど、効果的に体型を改善するコーチングを提供してきました。

つやプラ・からだにいいことなどの大手WEBメディアにも定期的に女性の美容・健康に関して執筆しています。

ブログやオンラインコースで健康的で女性らしく美しい体を作ることをお約束します。

Previous Post:ダイエットに効果的な食事時間と回数の決め方
Next Post:ダイエットでおやつを食べないための方法まとめ

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

SNS

Follow along on social media

  • WordPress
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

Contact

info@py-fitness.com

Navigation

  • Home
  • トレーナープロフィール
  • ブログ
  • サービス・価格
    • スマートボディメイクプログラム
    • オンラインダイエットコーチング
    • オンラインビデオコース
  • アクセス
  • お客様の声

Copyright © 2023 · scoprire-女性の体型改善専門パーソナルトレーニング- · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme

Return to top