• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
scoprire-女性の体型改善専門パーソナルトレーニング-

scoprire-女性の体型改善専門パーソナルトレーニング-

無理のない健康的で美しい体型作り

  • Home
  • トレーナープロフィール
  • ブログ
  • サービス・価格
    • スマートボディメイクプログラム
    • オンラインダイエットコーチング
    • オンラインビデオコース
  • アクセス
  • お客様の声
現在の場所:ホーム / 体重を落とす / ダイエットに効果的な食事時間と回数の決め方

ダイエットに効果的な食事時間と回数の決め方

2020年6月4日 by 藤本 千晶

こんにちは!
オンラインダイエットコーチの藤本です。

仕事柄、不規則な食生活になってしまいダイエットができないと悩んでいる方、またどうしても食欲が抑えられなくてついつい何かを食べてしまうという方も多いと思います。そんな方によくアドバイスしているのは食事の時間と回数を決めてしまうというアドバイスをします。これをする事で余計な食事を取らずに自分の食欲のコントロールがかなり楽になる事があります。

決して8時間以内だったら好きな物を好きなだけ食べても脂肪がどんどん燃焼するとか、脂肪燃焼効果が倍になるというような方法ではない事は最初にお伝えしておきます(そういう事を期待している方はここで読むのをやめてください)。

目次

  • 1 太る原因
    • 1.1 オーバーカロリー
    • 1.2 「無」規則な食生活はマジでアカン…
    • 1.3 食べたい時に食べたい物を食べていてはダメ
  • 2 1日に食べる回数を決める
    • 2.1 2〜4回程度がちょうどよい
    • 2.2 それ以外はノンカロリー食品 or 飲料
  • 3 食べる時間を決める
    • 3.1 具体的な時間まで
    • 3.2 内容は今までの食事でOK
    • 3.3 夜遅くてもOK
  • 4 回数さえ守れば体が変わる
  • 5 体重を落とすための無料オンラインコース受講者募集

太る原因

オーバーカロリー

大前提ですが、体重が増える根本的な原因はオーバーカロリーです。オーバーカロリーとは摂取カロリーが消費カロリーを上回った状態のことを言います。

長期的な体重の変化はすごくシンプルで摂取カロリー>消費カロリーが続くと増えますし、逆だと減ります。同じだと体重が維持されますね。なので日常の食事を消費の方が多くなるアンダーカロリーになればいいということです。

「無」規則な食生活はマジでアカン…

以前私もかなり太っていました。身長173cmあるんですが体重は80kgにのるかのらないかと言ったところ。そんな時の食生活はお腹が空いたら家に置いてあるスナック菓子、置いてなければ家の近くのセブンイレブンに行ってナナチキか菓子パンか肉まんを買うか?という食生活でした。

本当に好きなものを好きなように食べていましたね。そりゃ太るわ。痩せなきゃなとは思ってなんとなく炭水化物を減らしてみたりはしたんですが全く体重は落ちませんでした(お菓子食べてるから意味ないですね)。

というわけでこの記事を読んでいるあなたに心当たりはあると思うんですが、太る人の食習慣って何も決まってないんですね。好きな物を好きなように食べている。

不規則だとダメだって言うのが一般的だけど、必ずしも夜遅くの仕事をしている人が太っている訳じゃないじゃないですか?むしろキレイな人多くないですか?ある意味生活リズムが決まっていたり食べるものが決まっていたり「規則的」なんですよね。

本当にダメなのは何も決めずに好きなものを好きなように食べる「無」規則な食生活なんです。

食べたい時に食べたい物を食べていてはダメ

人間は欲望のままに動くと上手くいかないですね。好きなものを好きなようにしかもすぐ食べれるように手元に置いておくとすぐに手を出してしまいます。なんとなくコンビニに行ったらすぐにホットケースの揚げ物を注文してしまう。特に太ってしまう人の食生活はそういう生活です。

だからどう食べるか?何をどれくらい食べるかを決めずにスーパー・コンビニに行ったらヤバイですね。 だから規則が必要なんです。じゃあその規則をどう決めるか?と言ったら最初に決めるのは回数と時間です。

1日に食べる回数を決める

最初に決めるのは食事を食べる回数です。

飴玉一粒でもチョコ一粒でも1回とカウントするとしてあなたは1日に何回食事をしていますか?それに対して即答できなければアウトです。

つまりカロリーのあるものを食べる回数を決めて、それ以外の時間ではカロリーをとらないという方法を使います。

これをするとそれ以外の時間で食事をとらなくなるので今までとっていた小さなカロリーが消えて、それだけで体重が落ちてきます。ちなみに私はこれをしただけで-3kg落ちました。

2〜4回程度がちょうどよい

食事の回数は何回でもいいんですが、個人的にオススメするのは2〜4回の間です。少ない方がいいという事はなくて多くするのも少なくするのも一長一短があります。

例えば2回だと一回あたりは沢山食べれますが、空腹の時間が長くなってしまいます。4回であれば空腹の時間が短くなりますが一回あたりの食事の満足度は減ってしまいます。なのでその部分でトレードオフになってしまいます。

1回だと食事を取る事自体が苦痛になるし、1日通して空腹感がもたない。5回だと空腹感を感じることが減りますが、満たされた感じもでません。後食事をするのに時間をとられてしまう。

そう考えたら1日に2〜4回程度が適切だと思います。

それ以外はノンカロリー食品 or 飲料

それ以外の時間はノンカロリーの食品 or 飲料で過ごします。例えば0kcalゼリーとか0kcal飲料ですね。私はよくコカコーラ0のノンカフェインを使いますが、何を使うかは自由です。

食べる時間を決める

具体的な時間まで

回数を決めたら今度は食べる時間を決めましょう。

翌日の予定を見て

お昼ご飯は何時…

間食は何時…

晩ご飯は何時…

というふうに決めてしまいます。

ちなみに私の食事回数は1日に4回で食べる時間は少し変動しますが基本11:00・14:00・17・00・20:00になっています。その日のスケジュールによっては食事時間を変えますので必ずこの時間ではないですが、翌日の食事時間は常に前日に決めておきます。

例えば8時間ダイエットのようにその時間内だったら好きなものを好きなように食べていいという方法もありますが、個人的にはちょっと微妙かなーと思います。なぜなら太る人はその8時間以内にメチャクチャ食べるから…(個人的経験から)。その時間内に設定したとしてもメチャクチャに食べまくったら体重は落ちませんよね。

もちろんそれで食事を管理できていれば問題はないのですが…。なので回数&食べる時間を設定して食べていく方がより効果的かなと思います。

内容は今までの食事でOK

一回にとる食事の内容は「今までと同じ」で大丈夫です。一方で余計にとりすぎないようにしましょう。

夜遅くてもOK

もちろんこれが23:00の食事になっても問題ありません。しっかり23:00に食べて翌日に備えましょう。大事なのは1日全体でどれくらい食べるか?であって、食べる時間自体は問題ではありません。

回数さえ守れば体が変わる

今まで好きなものを好きなだけ食べてきて太ってきた訳ですから、きちんと食事の規則を作ってあげる事でかなりの人が体重を落とすことができます。まずは明日の予定を確認して食べる回数と時間を意識して食事をしてみてくださいね。

体重を落とすための無料オンラインコース受講者募集

体重が落とせなくて悩んでいる人やリバウンドを繰り返してしまっている人に向けて健康的な食事で確実に体重を落とす方法を学ぶためのオンラインコースを作成しました。

約50分の動画レッスンで体重を落とすためにはどのポイントを抑えればいいのかについて解説しています。

もう苦しい食事で体重を落とす事やリバウンドの日々とはサヨナラです。

登録は無料ですのでお気軽にご登録ください

それではオンラインコースでお待ちしております。

↓こちらから登録できます。

Category: 体重を落とす

About 藤本 千晶

女性の体型改善を専門にしているパーソナルトレーナー・オンラインダイエットコーチです。

何をしても体型が変わらない女性の体型が体型を変えるためのコーチングとオンラインコースを提供しています。

女性に特化したプログラムを提供することで体重を落とすことはもちろん、体重を変えずに3ヶ月でウエスト-7cmや太もも-2.3cmさせるなど、効果的に体型を改善するコーチングを提供してきました。

つやプラ・からだにいいことなどの大手WEBメディアにも定期的に女性の美容・健康に関して執筆しています。

ブログやオンラインコースで健康的で女性らしく美しい体を作ることをお約束します。

Previous Post:地中海食にしただけではダイエットはできません
Next Post:大切な事から目を背けているから体重が落ちない

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

SNS

Follow along on social media

  • WordPress
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

Contact

info@py-fitness.com

Navigation

  • Home
  • トレーナープロフィール
  • ブログ
  • サービス・価格
    • スマートボディメイクプログラム
    • オンラインダイエットコーチング
    • オンラインビデオコース
  • アクセス
  • お客様の声

Copyright © 2023 · scoprire-女性の体型改善専門パーソナルトレーニング- · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme

Return to top