• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
scoprire-女性の体型改善専門パーソナルトレーニング-

scoprire-女性の体型改善専門パーソナルトレーニング-

無理のない健康的で美しい体型作り

  • Home
  • トレーナープロフィール
  • ブログ
  • サービス・価格
    • スマートボディメイクプログラム
    • オンラインダイエットコーチング
    • オンラインビデオコース
  • アクセス
  • お客様の声
現在の場所:ホーム / その他 / ダイエットの目標設定の典型的なミス

ダイエットの目標設定の典型的なミス

2019年3月25日 by 藤本 千晶

こんにちは!
宇都宮のパーソナルトレーナーの藤本です。

ダイエットをするときは目標を立てますよね。

マイナス5kgするとか、体脂肪率マイナス何%とか

ここまではいいと思うんですが実際にどうやって達成するかが問題ですよね。

おやつをやめる!

夜7時以降は何も食べない!

炭水化物を取らない!

揚げ物は取らない!

と色々な行動目標を立てる方も多いと思います。

でも実はこれらってダイエットが失敗する典型的な目標設定の仕方なんです。

なぜでしょうか?

目次

  • 1 カロリー収支が決まっていないから
  • 2 炭水化物を抜く事に効果があるかわからない
  • 3 カロリー計算をして食事計画を立てる

カロリー収支が決まっていないから

なぜ失敗してしまうかというとカロリー収支とPFC比が決まっていないからです。

カロリー収支とは摂取したエネルギーから消費したエネルギーを引いた値です。

この値がマイナスになれば体重は落ちますし、プラスになれば増えます。

「カロリー収支 とは」制作者:Chiaki Fujimoto

一日単位では食べたものや飲んだもの、汗の量などで体重は変化しますが長期的に見た場合はこのカロリー収支によって体重が変化します。

ですから体重を落とすためにはカロリー収支をマイナスにしなければ落ちません。

炭水化物を抜く事に効果があるかわからない

カロリー収支を決めないでダイエットをするのは地図を見ずに知らない土地を歩くようなものです。

非常に多いパターンなんですが炭水化物を抜けば何を食べてもいいと思っている方がいらっしゃいます。確かに炭水化物は食べていないんですが摂取したお肉やお魚の脂質が高く結局カロリー収支がプラスとなってしまっていました。結果として全く体重は落ちませんでした。

一方でタンパク質がダイエットにいいと聞いてタンパク質の摂取量「だけ」を気にしている方もいらっしゃいました。しかしお米もお肉もあまり気にせず食べていたので結果としてカロリー収支は±0になって体重に変化はありませんでした。

しかしこの方々も摂取カロリーを気にして食事をした結果、さほど苦労なく体重が落ちました。

ですからベースとしてカロリー収支を気にしなければいけません。

カロリー計算をして食事計画を立てる

自分の消費カロリーと摂取カロリーをきにするなんて面倒くさい…

そう思われるかもしれませんが、実はそんなに難しくはないんですよ。

まず自分の消費カロリーに関しては以下のページで計算できます。

https://scoprire.jp/diet-nutrition/calculation-energy/

そして実際に何をどれくらい食べればいいのかは以下のページが参考になります。

https://scoprire.jp/diet-nutrition/weight-loss-pace/

手間はかかりますが、一つ一つ計算していく事で自分がどれくらい食べればいいのかが理解できるようになります。

もしカロリー計算等がわからない。きちんとあっているか確かめてほしいという方がいたらLINE@からお気軽にご連絡ください。

↓こちらをタップすると友達に追加できます。

Category: その他

About 藤本 千晶

女性の体型改善を専門にしているパーソナルトレーナー・オンラインダイエットコーチです。

何をしても体型が変わらない女性の体型が体型を変えるためのコーチングとオンラインコースを提供しています。

女性に特化したプログラムを提供することで体重を落とすことはもちろん、体重を変えずに3ヶ月でウエスト-7cmや太もも-2.3cmさせるなど、効果的に体型を改善するコーチングを提供してきました。

つやプラ・からだにいいことなどの大手WEBメディアにも定期的に女性の美容・健康に関して執筆しています。

ブログやオンラインコースで健康的で女性らしく美しい体を作ることをお約束します。

Previous Post:ダイエットスキルに気持ちはいらない
Next Post:ダイエットを継続させるコツ

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

SNS

Follow along on social media

  • WordPress
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

Contact

info@py-fitness.com

Navigation

  • Home
  • トレーナープロフィール
  • ブログ
  • サービス・価格
    • スマートボディメイクプログラム
    • オンラインダイエットコーチング
    • オンラインビデオコース
  • アクセス
  • お客様の声

Copyright © 2023 · scoprire-女性の体型改善専門パーソナルトレーニング- · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme

Return to top