• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
scoprire-女性の体型改善専門パーソナルトレーニング-

scoprire-女性の体型改善専門パーソナルトレーニング-

無理のない健康的で美しい体型作り

  • Home
  • トレーナープロフィール
  • ブログ
  • サービス・価格
    • スマートボディメイクプログラム
    • オンラインダイエットコーチング
    • オンラインビデオコース
  • アクセス
  • お客様の声
現在の場所:ホーム / 体重を落とす / 【焼肉前にどうぞ】焼肉部位のカロリー別カテゴリー分け

【焼肉前にどうぞ】焼肉部位のカロリー別カテゴリー分け

2018年11月19日 by 藤本 千晶

こんにちは!

宇都宮のパーソナルトレーナーの藤本です。

あと、半月もたてば忘年会シーズンがスタートしますね。

忘年会で焼肉に行く方も多いのではないでしょうか?

普段外食はあまり気にしないようにと伝えていますが、この時期で連続する場合は流石に気になりますよね…(お客様の中で2週間で10回忘年会があるような方もいらっしゃるので…)。

そこで焼肉に行った時に少しでも摂取カロリーを抑えられるように焼肉の部位をカロリー毎にカテゴリー分けをしました。

カテゴリーの分け方は以前に行ったように3カテゴリーです。
カテゴリーA: 100gあたり150kcal未満
カテゴリーB: 100gあたり150〜250kcal未満
カテゴリーC: 100gあたり250kcal以上

日常使いするものをまとめた以前のものはこちらからご覧ください。

https://scoprire.jp/diet-nutrition/protein-fat-category/

では以下にまとめていきます。

目次

  • 1 カテゴリーA(100gあたり150kcal未満)
  • 2 カテゴリーB(100gあたり150kcal〜250kcal未満)
  • 3 カテゴリーC(100gあたり250kcal以上)

カテゴリーA(100gあたり150kcal未満)

  • 牛肉
    ハツ(142kcal)・ヒレ(133kcal)・レバー(132kcal)・マメ(131kca)・センマイ(62kcal)・テッポウ(115kcal)・コブクロ(70kcal)

  • 豚肉
    ヒレ(130kcal)・ハツ(135kcal)・レバー(128kcal)・マメ(114kcal)・ガツ(121kcal)・コブクロ(70kcal)・豚足(40kcal)
  • 鶏肉
    ささみ(114kcal)・レバー(114kcal)・軟骨(54kcal)・砂肝(94kcal)

カテゴリーB(100gあたり150kcal〜250kcal未満)

  • 牛肉
    スジ(155kcal)・肩ロース脂身付き(240kcal)・ランプ脂身付き(234kcal)・ミノ(182kcal)・ハチノス(200kcal)・シマチョウ(162kcal)

  • 豚肉
    タン(221kcal)・ヒモ(171kcal)・ダイチョウ(179kcal)
  • 鶏肉
    手羽(192kcal)・むね皮あり(244kcal)・ハツ(207kcal)・せせり(215kcal)

カテゴリーC(100gあたり250kcal以上)

  • 牛肉
    サーロイン脂身付き(498kcal)・タン(435kcal)・テール(492kcal)・カルビ(371kcal)・ギアラ(329kcal)・ヒモ(287kcal)・ハラミ(301kcal)・リブロース(332kcal)

  • 豚肉
    肩ロース(253kcal)・ロース(328kcal)・豚バラ(395kcal)

  • 鶏肉
    もも皮つき(253kcal)・皮(513kcal)

参考: 食品成分データベース
          カロリーSlism
          あすけん

いかがでしたか?意外にもカロリーの高いものもあったのではないでしょうか?

焼肉に行く前にこのページをチェックして忘年会シーズンを乗り切ってくださいね。

Category: 体重を落とす

About 藤本 千晶

女性の体型改善を専門にしているパーソナルトレーナー・オンラインダイエットコーチです。

何をしても体型が変わらない女性の体型が体型を変えるためのコーチングとオンラインコースを提供しています。

女性に特化したプログラムを提供することで体重を落とすことはもちろん、体重を変えずに3ヶ月でウエスト-7cmや太もも-2.3cmさせるなど、効果的に体型を改善するコーチングを提供してきました。

つやプラ・からだにいいことなどの大手WEBメディアにも定期的に女性の美容・健康に関して執筆しています。

ブログやオンラインコースで健康的で女性らしく美しい体を作ることをお約束します。

Previous Post:またサラダチキンとサラダ?-コンビニダイエット飯のコンセプト-
Next Post:その食べ過ぎは本当に反省する必要はありますか?-無駄に自分を責めないようにするためには?-

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

SNS

Follow along on social media

  • WordPress
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

Contact

info@py-fitness.com

Navigation

  • Home
  • トレーナープロフィール
  • ブログ
  • サービス・価格
    • スマートボディメイクプログラム
    • オンラインダイエットコーチング
    • オンラインビデオコース
  • アクセス
  • お客様の声

Copyright © 2023 · scoprire-女性の体型改善専門パーソナルトレーニング- · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme

Return to top