こんにちは!
宇都宮のパーソナルトレーナーの藤本です。
短期間でダイエットをするとリバウンドしやすいから無理なく長期で減量をした方がいいと言われる事はありませんか?
実はそれって間違っているって知ってました?
目次
長期でも短期でもリバウンド具合は変わらない。
例えば2016年にVinkらが発表した報告は
一日500kcalを5週間続けて急激に体重を落とす
vs
1日1200kcalを12週間続けて体重をゆっくり落とす
その後9ヶ月後にどれくらい体重が戻っているかを調査するという内容でした。
その結果ですが、急激に落としてもゆっくり落としても体重の戻りは変わらなかったそうです。
その他にもこういう事例を比較研究したものが数多く報告されています(nice body makeさんがとてもたくさんのリサーチを紹介してくれています)。
これだったら短期で早く終わらせてしまった方がいいんじゃないか?
そう思うかもしれませんが、私はそれでも長期的なダイエットをオススメします。
短期だと目標が難しくなりやすい
短期だと目標体重も目標摂取カロリーもハードになってしまいがちですね。
それをクリアするためにはある程度のスキルとメンタルが必要になります。
もちろんそれをクリアすれば自信はつくでしょう。
ただし失敗する可能性も当然高くなります。
そうなった時にやっぱり自分はダメだったって思い自信を失ってしまいがちではないですか?
それはちょっと避けたいなと思っているんですね。
目標を一つ一つクリアする事で自信がつく
目標って自分との約束だと思うんですね。
あなたは約束を守らない人間を「信」頼できますか?
あなたは普段、他人と約束をする場合は守れない約束はしませんよね?
では約束を守れない「自」分を「信」頼できるでしょうか?
高い目標を掲げてそれに対して必死に頑張っていく。
一見良さそうな感じですが、それが達成できないと「ああ、自分はできない人間なんだな…」って自信を失ってしまいますよね。
それを繰り返して行くと、「どうせ達成できないけど…」ってただ高い目標を掲げるだけになってしまいます。
とても軽いものになってしまいますね…
約束や目標ってもっと大切なもののはずじゃないですか?
そんな「自」分は「信」じられない
ですよね。
じゃあどれくらいの目標を掲げればいいのか?と思いますが、世間一般的に言われている50%でもまだ高いと思っているんですね。
ダイエット初心者の時は100%の成功率が必要です。
100%成功する事だけを目標として立てて繰り返していきましょう。そして慣れてきたら段々と難しいことに挑戦していくようにしましょう。
大丈夫。それを実施していく過程で少しずつ体と心の変化は出てきますから。
ドン底の自信を伸ばすために
自分自身との約束をして「守る」
100%実行可能な目標を毎日立てて実際にやってみる。
そうすると不思議と「自」分を「信」じられるようになって自己管理能力が上がってくる。ポイントは100%出来る事を実際にやるって事。
出来ない事や微妙な事は目標にしないのが大事
— 藤本千晶@オンラインダイエットコーチ (@chiakifujimoto) January 20, 2019
仕事でも新人には最初に他社との難しい交渉はさせないで、簡単なデスクワークだったり誰かのお手伝いや外回り営業にいく場合は先輩社員についていって挨拶や簡単な補助からさせますよね。それで少しづつ仕事ができるようになってきますよね(成果)。
ダイエットだって一緒です。最初は簡単なものから徐々に難しいものへ以降していくべきなんです。その過程で仕事と同じように少しづつ成果が出てきます。
自己管理するためのスキルが身につく
ダイエットをするために必要な知識やテクニックは…
- 基礎的な栄養学
カロリーやPFC - 基礎的な運動知識
筋トレや有酸素運動 - それらを日常での運用方法
忙しい日々でどう実施するか?
こういうような事です。
どれも日常生活にとって非常に重要な事ですね。
しかし、これらを身につけるためにはそれを実践してみて自分に慣れさせる必要があります。それにはどうしても時間がかかってしまいますよね。
これらがすでに身についている人は短期ダイエットでも大丈夫です。
しかし、これらが身についていない人はこういう能力を身につけるように少しづつダイエットを進めていくことが必要ですね。
ですから長期的なダイエットを実施していきましょう。
体力が落ちにくい
もう一つ大事な点だったのですが、最初に紹介した研究では急速に体重を落としたグループはゆっくり体重を落としたグループよりも多く筋肉量が落ちていました。
筋肉量が落ちるという事はほぼ体力が落ちたというのと同じ意味になります。
体力が落ちると日々の目標を実践する体力がなくなって余裕がなくなってしまいますよね。
また体力が落ちると日常での仕事や勉強も疲れやすくなってミスが出やすいなども考えられますよね。そういう場面でメンタルが削られて自信が失っていくということも考えられますから、ダイエットをしている時には体力を育てていくことも大切です。
運動だけ or 食事だけダイエット、どちらが気持ちが折れやすいですか?というアンケートをツイッターで取らせていただきましたが、食事だけダイエットのほうが気持ちが折れやすいという結果になりました(個人的には意外)。
【ダイエット経験者に質問】
仮にそれだけでダイエットを進めたとして…気持ちが折れやすいのはどっち?
理由などもあればDMやリプライでそっと教えていただけると幸いです。
— 藤本千晶@オンラインダイエットコーチ (@chiakifujimoto) December 21, 2018
運動をしないで食事だけでダイエットをするとどうしても体力が落ちてしまうのは間違いはないですから、おそらくそういう側面もあるんだなと感じています。
ダイエットを一時的なイベントと考えない方がいい
ダイエットの本来の意味は「食事」です。この段落ではその意味で使わせてもらいますが、食事は一生続きます。今ダイエットに成功しても再び習慣が崩れてしまったら意味がありませんよね。
考え方の問題なのですが
ダイエットを一時的なイベントではありません。
一生続くものです。
短期で落とそうと考えてしまうと、その時に落とせればいいやという考え方になりがちです。
でも習慣が問題だったのに、それだと問題解決できませんよね。
きちんと問題と向き合って対応していく。これも大切な自己管理能力の一つだと思います。
体重はただの結果
いつまでに何キロ落としたい。そういう目標を持つ事はとても大事です。
しかし考えなければいけない事は体重はただの結果だという事です。
体重は普段からしている食事・運動によって決定されます。
ですから実際には何をどうやって食べるか?どんな運動をどうやってするか?ということを行動目標として立てていかなければいけません。
人間の体は100%思い通りにはいかないものです。
計算してやってみても実際は違う反応が出てきたりします。
その時に、あれ?ちょっと摂取カロリーが多すぎたのかも、塩っ辛いもの食べすぎたかな?あの食品を食べると調子が良い気がする。など様々な事を試行錯誤しながら自分はこんな反応をするから、こうした方がいいんだという方法を探っていく必要があります。
そういう日々の行動が積み重なって最終的に自分の体重に行き着きます。
体重はあくまで結果であり目安程度にみて、今行っている行動は本当になりたい自分に近づいているかどうかを考えながらダイエットを進めていきましょう。
長期で自己管理能力を高めるために
もちろんダイエットじゃなくても自己管理能力を高めることは可能ですね。
でもせっかくダイエットをしているのですから、それを使って自己管理能力を高めて行った方が効率的かなと思います。
ダイエットは身につけなければいけない能力が沢山あります。それを着実に一つ一つ身につけて自己管理能力を高めましょう。結果としてそれが自分を信じられることに繋がるんだと思います。
まとめ
短期的に体重を落としても、自己管理能力が身につかなければ元どおりになってしまいます。
ですから長期的なダイエットを通じて自己管理能力を身につけていきましょう。
それをつけて成果を出していくからこそ、自信が身についてきます。
自分を信じられるようになるためには無理な目標を立てずに、自分が達成できる着実な目標設定で長期的に少しづつ理想の自分に近づいていきましょう。
無理のないダイエットの進め方にご興味のある方はLINE@でお気軽にご相談ください。
↓こちらをタップすると友達に追加できます。
コメントを残す