絶望してました。
周りにはやせるって言ったのに、今日の夕食は麺屋久兵衛の味噌ラーメン全部のせ。
気づいたら、注文してて器は空になってたんですよ。
やけになって帰りは「つかさ屋」で最中アイスのマスカルポーネを切れ食い
耐え切れないを通り越して、無意識で高カロリーの物を注文したり、手に取ったり…
体重を落とすつもりでいるのに、なんでこんなことになっているんだろう…
目次
半年間で12kg減量を達成した…、けど
一度、長期的に目標体重を達成してるんです。
大学院生の時に半年間で12kg
今回の目標もそれくらい。
そのときと同じ事をすれば、同じように達成できる。
そう思ってました。
でも、全然出来ない。
前は我慢できてたおやつも、夕食の炭水化物も、揚げ物も
気づいたら全部、胃袋の中
和風ファミレスに吸い込まれ、無意識にカツ丼を注文してる、自分。
全く落ちない体重
やせてないじゃんと友人に揶揄される
待ち受けも目標の体型にしたのに…
以前、出来てたことが全く出来ない。
仕事も上手くいってない。
ホント、俺ってダメだよな…
最悪の人間だし、俺より劣ってる人なんかいないよ。
以前の自分はできたのに…
っていうことが、あったんです。
当時は仙台に住んでました。
仕事がえらくしんどかった時期にぶくぶく太ったからダイエットしようとしたら、全然上手くいかなかったというね…
この時期に何が一番辛かったか?
以前の自分は出来てたことが、今は全く出来ないってことです。
もう、本当に情けなく感じましたね。
退化してるじゃんって
頑張って、モチベーションを上げようとあれこれしても、特に状況は変わらず。
なんでだろう?
本当に俺はダメな人間なんだな…
とずっと思ってました。
ちなみにその後、状況が落ち着いたらきちんと体重コントロールが出来るようになりました。
大丈夫、あなたが自分をコントロールできないのはあなたがダメじゃないからですよ。
環境の問題です。
そこら辺の詳しい内容に関してはこちらの記事に詳しく書きました。
ストレスがすごい状況で体重コントロールをしたい方はぜひ読んでください。
出来ない原因は以前と状況が違うこと
冷静に考えれば、出来ない原因は明らかなんです。
以前と状況が明らかに違うことが原因。
大学院生の時もしんどかったですよ?
しかし、毎日の進歩が感じられてとても素晴らしい時間でした。
食事制限なども自己研鑽の一部ってモチベーションで耐えきることが出来ました。
今、考えるとしんどすぎて絶対にやらない減量方法ですけどね!!!
しかし、それを上回る楽しさがありました。
一方、ダイエットが全く出来ない時期。
仕事での人間関係にとても悩んでいました。
それは頭痛のタネだし、しんどいし、睡眠時間も短いし、トレーニングはハードにやらなきゃいけないし…
ダイエットが出来る状況じゃない…
大学院生の時は目標達成するぞ!!!ってモチベーションがありました。
でも、この時はそれをする体力や気力がなくて、ただ日々を過ごすのに一生懸命でした。
体も環境もダイエットどころではなかったんですね。
休む自分への罪悪感。休んで切り替えはできない…
「一切ダイエットのことを気にしなくていい。休め!気分を切り替えろ!」
っていうアドバイス
よくあると思います。
でもこのアドバイスがハマるかはケースバイケース。
なぜかって、休んでダイエットのことを忘れようとしても頭から離れないですよ。
むしろ、休んでいる罪悪感と悪化する体型から、どんどんメンタルが悪化してくることがあります。
というか自分がそうでした。
今していることを少しずつ増やす。モチベが上がらないときに意識すること
一日30秒だけストレッチ
今の私が当時の自分にアドバイスするなら
寝る前にストレッチを一種目30秒だけして寝ろ。
1週間くらいそれが出来ることが確認できたら、もう一種目増やしてみろ。
効かせるとか、正しいとか効率とか気にするな、とりあえずこれ一つやれ
これだけです。
当時から寝る前にストレッチを少しやる習慣があります。
大事なポイントなんですけど
酷い状況においてもストレッチだけだったら出来ていました。
そう、できてるんです。
酷く劣っているように感じる自分でもこれだけはできてるんです。
まずはそれを続けましょう。
0or 100で考えない。やるとやらないのでは天と地の差
体重には影響しませんよ。
でもコンディションは少しだけ良くなります。
それを積み重ねることでコンディションに少しだけ余裕ができて、少し自分をコントロールできる余裕が生まれるかもしれません。
姿勢の悪化やむくみなどによる体型悪化の進行も少しだけ遅らせることができます。
そうして、状況が好転した時に、すぐ立ち上がれるように(文字通り)できることをやっておくのです。
今すぐに体型を理想にはできません。だからと言って何もしないでいると一直線に悪くなります。
ではなくて1でもできることをやって悪化を食い止める。それがとても大切です。
積み重ねで見極める。自分の今のキャパ。
昔と現在では状況が違うじゃないですか。
当然、できることやモチベーションも違います。
となると自分自身のキャパも違いますよね。
キャパオーバーのことはできません。
何をやってもモチベーションが上がらない。
何も実行できない。
そういうときはキャパオーバーになっています。
逆に考えましょう。
ダイエット関係のタスクをキャパ以下にすればできる範囲で実行できます。
狙っていくのは、自分のキャパ以下で出来ることです。
そして、それを少しずつ増やしていくことです。
多分当時の自分を思い出したら、ストレッチだけは出来てました。
それを増やしてあげればよかったなぁと思ってます。
もちろんストレッチじゃなくてもいいですね。
おやつを洋菓子から和菓子に買えてもいいですし、
毎日プロテインを飲む。
サラダチキンを毎日食べる
サラダを一皿追加する。
それも良いことです。
出来ていることにフォーカスしましょう。
そして少しずつそれを増やしてあげて自分の現在のキャパを見極めましょう。
まとめ: 0 or 100ではない。自分のできる範囲を知ろう
モチベーションが上がらないときにやることは自分自身の出来る範囲を知ることです。
完全に休むとストレスたまるし…、かといって以前やってたことは実行できないし
だったら、簡単な事を積み上げて自分自身が今できることは何かをしりましょう。
そして、もっと必要になったらどうやって自分のキャパを増やすかを考えることも大切ですね。
今の自分にフォーカスすること。何よりそれが大切です。
0 or 100ではなくて、できる範囲をしって、それから少しずつ自分に合ったように改善していきましょう。
コメントを残す