• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
scoprire-女性の体型改善専門パーソナルトレーニング-

scoprire-女性の体型改善専門パーソナルトレーニング-

無理のない健康的で美しい体型作り

  • Home
  • トレーナープロフィール
  • ブログ
  • サービス・価格
    • スマートボディメイクプログラム
    • オンラインダイエットコーチング
    • オンラインビデオコース
  • アクセス
  • お客様の声
現在の場所:ホーム / スポーツクラブ / ジム・ダイエット継続のコツ / 続けられるジムを選ぶポイント

続けられるジムを選ぶポイント

2019年1月8日 by 藤本 千晶

こんにちは!
宇都宮のパーソナルトレーナーの藤本です。

ジム通いは続いていますか?

入会したはいいけど三日坊主で終わっちゃうんだよね…

というような方は少なくありません。

実はジムを習慣化するのは決して低くないハードルが数多くあります。この記事ではどのようなポイントを抑えればジム通いを継続できるのかについて説明していきます。

目次

  • 1 コストは低い方がいい
  • 2 快適でないと楽しめない
  • 3 楽しくないと通えない
  • 4 まとめ

コストは低い方がいい

価格は当然安い方がいいですよね。

ただ、低価格はやはりサービスの部分で弱い事が多いなど低価格の理由があります。

大事なのは価格だけでなくて通う手間や利便性の部分も含めて総合的に考えていく事です。ですから自分に合う条件の中で出来るだけ低価格のものを探していくという考え方で探していくといいかもしれません。

コスト1. 時間的コスト

ジム選びの最重要項目です。
どんなに快適で安くて結果を出してくれるジムであったとしても、通うのに1時間もかかってしまったら継続する事はとても困難ですよね。

もちろんこれは極端な例ですが、自宅の近くか職場と自宅の間にある事が理想的です。特に宇都宮は車社会ですから、職場と自宅の中間にあるととても便利ですよね。

自宅から通う方は何分以内という基準を持つと良いでしょう。個人的には10分未満に収まるところというのが理想的です。

コスト2. ウェアなどを持ち運びするコスト

意外に重要なところがこの点です。例えば低価格で365日24時間通えるので有名なエニタイムフィットネスですが、シャワーにシャンプーやボディソープがついておりません。またタオルやウェアのレンタルもありません。ですからウェアやシャンプーなどを持ち運びしないといけないという手間がかかります。

また水分補給も冷水機はついておらず自分で水筒を持参しなければ、店内の自販機で購入するか追加オプションの水素水会員にならないといけません。

エアロビクススタジオやプールやお風呂もついていないクラブもあります。

そういう意味で手間というコストがかかっても良いというのであれば低価格のフィットネスクラブでも良いのかもしれません。

一方で、ある程度の知識を持ったスタッフによる案内や、アメニティ・レンタルが充実している高価格のフィットネスクラブの方が続けやすいという面もあります。

値段だけでなく通える範囲のクラブを比較検討して、快適に過ごせるジムを選びましょう。

快適でないと楽しめない

施設内の清潔さは?

これは気持ちよく使う上でとても大事ですよね。

どれだけサービスが良くてプログラムが楽しかったとしても、施設内のゴミ箱が溢れかえっていたり、ロッカールームが水浸し担っていたり、マシンに汗がつきっぱなしであったらいい気分で楽しめません。

ここら辺に明らかに問題がある場合は施設のオペレーションに問題があるか、他のお客様のマナーに問題があるかのどちらかです。スタッフやクラブのレベルをチェックできる部分ですのでジムに見学に行った時には重点的に見るといいでしょう。

設備はどう?

例えば筋トレをしたくて行くのに筋トレマシンが揃っていなかったら快適ではないですよね。また、マラソンに出てみたいのに有酸素マシンが少なかったら困りますよね。

トレーニングが終わった後にお風呂でリラックスしたい方はお風呂がついているクラブが必要ですし、プールを利用したい方には当然プールが必要です。

また意外と気にしなければいけないのが、休憩スペースが十分に確保されているかです。ジムにいる最中はずっと運動をし続けているわけでなくて、ちょっとした休憩を挟みながら運動を続けます。その時に休みが取れるある程度の広さがあるフリースペースやラウンジスペースがあるととても快適に過ごせます。

これも実際にやってみてわかってくる事が多いです。
施設面に関してやっぱり違うなーとなったら他クラブとの比較を再度考えましょう。

混み具合は?

ジムのピークタイムは午前中は開店から12:00くらいまでと19:00〜20:30の間くらいで、その後徐々に引いていきます。その時にあまりにも混んでいたら快適に過ごす事ができませんよね。ですから使いたい時間帯でどれくらいの人がいるのかを事前にチェックする事が大事です。

スタッフの対応はどうか?

ここも大事な部分ですね。と言ってもチェックするべきはあなただけへの対応ではなく他の会員の方に対してどのように接しているか?例えばマナーを守っていないお客さんがいるとしたらその方に対してはきちんと注意しないと会員の方が気持ちよく使えません。しかしそこできちんと対応していないとあなたも気持ちよくジムを使うことはできません。

多くの人が集まるジムですから様々な人がいます。そんな中ジム内を快適に使うために大切な役割を持っているのがスタッフです。見学の一回だけでは難しいかもしれませんが入会後も継続してチェックしてみてください。

 

楽しくないと通えない

スタジオプログラムはどう?

エアロビクスやヨガ・ピラティスなどをやる場所の事です。

もしスタジオ付きのジムに入ったのならせっかくなので何か参加してみましょう。エアロビクスやヨガ・ピラティスにハマってジム通いが習慣化できたという人も少なくありません。

敷居が高そう…

と感じてしまうかもしれませんが、初心者向けのクラスはどこのクラブもとても多く準備しています。参加すればインストラクターが丁寧に教えてくれるので安心して参加できますよ!

筋トレはどうやろうか?

さあ!入会してトレーニング!
…でも筋トレってどうすればいいの?というのはよくある疑問です。
とりあえずジムスタッフに使い方を教えてもらって、規定のコースでやってみて…みたいな流れになると思いますが、実際にやってみて分からないことが多く出てくると思います。その場合は躊躇なくスタッフに声をかけましょう。負荷のかけ方やどれくらいやればいいのかについてアドバイスしてくれるはずです。
スムーズに自分なりのやり方を見つけるようにしましょう。

体の変化があり続けること

そして何より大切なことです。
とにかく体の変化を出すことです。

どんなにジムが快適でプログラムが楽しくても体を変えに来ている以上は何も変化が感じられなければ次第に飽きてきて結果としてジムに来なくなってしまいます。ですからしっかりと体の変化が出るようにトレーニングを丁寧に継続していきましょう。

まとめ

ジム通いを習慣化するためには余計なコストやストレスを取り除いた上で、自分なりの楽しさを見つけて体の変化を出していく事で習慣化する事ができます。

今通っているジムが続かなそうだな…

今まで三日坊主だったけどうやっぱり習慣にしたい!

このようにお考えの方はこのような部分をチェックして自分にあったクラブを探してみてはいかがでしょうか?

今通っているジム飽き始めた…
ジム通いが続かないとお悩みの方はLINE@からお気軽にご質問ください。

↓こちらをタップすると友達に追加できます。

Category: ジム・ダイエット継続のコツ, スポーツクラブ

About 藤本 千晶

女性の体型改善を専門にしているパーソナルトレーナー・オンラインダイエットコーチです。

何をしても体型が変わらない女性の体型が体型を変えるためのコーチングとオンラインコースを提供しています。

女性に特化したプログラムを提供することで体重を落とすことはもちろん、体重を変えずに3ヶ月でウエスト-7cmや太もも-2.3cmさせるなど、効果的に体型を改善するコーチングを提供してきました。

つやプラ・からだにいいことなどの大手WEBメディアにも定期的に女性の美容・健康に関して執筆しています。

ブログやオンラインコースで健康的で女性らしく美しい体を作ることをお約束します。

Previous Post:運動初心者にメチャクチャ役に立つエクササイズバンド
Next Post:ジムに行く日を決めると継続できる

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

SNS

Follow along on social media

  • WordPress
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

Contact

info@py-fitness.com

Navigation

  • Home
  • トレーナープロフィール
  • ブログ
  • サービス・価格
    • スマートボディメイクプログラム
    • オンラインダイエットコーチング
    • オンラインビデオコース
  • アクセス
  • お客様の声

Copyright © 2023 · scoprire-女性の体型改善専門パーソナルトレーニング- · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme

Return to top